06/28/2002 :
    今年中に
    僕の噂でチャンバを走らせます

06/24/2002 :
    そんなに僕の「忙しい話」が聞きたいですか?

    いいでしょう。では半笑いで話しましょう。

    先週の金曜・土曜・そして今日と目出度くクリーンルームでしたよ!更に金曜は会社に帰ってきてから次の日持っていくためのコードを夜中まで書いてましたよ!
    まあ内容は守秘契約とかあるので話せませんが。

    ああでもこんな酷い目に遭ってるんだし復讐の意味で機密の一つでもバラしましょうか。首をかけて。

    あのですね。

    メシが不味いんですよ。

    近隣に何もない山奥に建ててやがるので、社食で喰ってるんですが、これが不味いんですよ。喰えない程不味い、というわけではないんですが、全体的にそこはかとなく不味い。何て言ったらいいんですかね。あの、喰ってる間、給食の記憶がフラッシュバックするんですよ。うん。そういう不味さ。

    あー。

    足の親指の毛でも抜くかー。

06/17/2002 :
    資生堂が新商品の石鹸を発表。香りはミント・桃・カレーの3種類。

06/14/2002 :
    世間がメルカトルだモルワイデだと騒いでいる昨今に、一人草鞋で伊能忠敬気取りなのも良いけれど、足首を鼻緒で固定しない方は草履だから気をつけて!

    お元気かしら。

    そんな事よりも聞いて頂戴。何か今の日本は胡散臭いわ。この盛り上がり方は胡散臭いわ。サンテウの小さいドぐらい胡散臭いわ。何でも日本戦のある日はパチンコ屋がほぼ女性客のみだったらしいわよ。どういう事かしら。全く男って単純よね。でもまあいいわ。おかげで連日スポーツニュースに、Jリーグ黄金期の残りカスみたいな人たちが出てきて楽しいもの!武田の勘違い振りとかも健在だったもの!素敵!もう毎日が「創刊号は前田利家」って感じよ!ワールドカップ最高!初戦ブラジルと当たらなくて良かったわ!

    わたしが言いたいのはそれだけ。じゃ!ウォーズマン!


06/07/2002 :
    私信:
    そんなに心配しなくても大丈夫でしょう。ああでも「さかななのに何で炙ったイカ?と思ってた」とか、「アクアフレッシュはどうやって詰めているのか?」とかいう話はもう止めたほうがいいと思います。すごいウンザリした顔してましたよ、あの犬。

06/05/2002 :
    私信:
    元気でしたよ。「もうヒマさえあればマッピング、マッピングの毎日ですよ!」って言ってました。そろそろ教えてやった方がいいですかね?

06/04/2002 :
    私信:
    あの時はっきり「御成敗式目」って言いましたよね?酔った勢いとは言わせませんよ。

06/03/2002 :
    私信:
    違います。炒めたスナックえんどうを噛んだ時の「キュッキュッ」という感じです。

05/30/2002 :
    「デロンギ」は人間工学に基づいた社名です。

05/29/2002 :
    どうも。アジアの赤い虚無僧ことセンボクです。


    昨日、出社途中に小学生(3個)から声を掛けられました。聞けば授業で町探検なることをしており、八百屋と本屋を探しているとか。どうせ急いでももう遅刻なので、近くの八百屋まで案内する事にしました。何も喋らずついてくる小学生(3個)を何も喋らず案内すると果たしてそこは八百屋。

    奥から人のよさそうな店主が出てきて言いました。「良く来たな。お前らの望みのものはここにある。だが欲しくば俺を倒してみせろ!」

    バトルが始まりました。容赦なく襲い掛かる有機栽培のほうれん草。飛び交う新鮮なアスパラガス。あの時、一瞬の隙をついて、幻の必殺技「ムーンサルトり」を決められなければ、僕もどうなっていたかわかりません。まったく紙一重でした。今まで出会ったどの八百屋よりも強かったです。


    振り返ると小学生はもう帰ってました。

05/27/2002 :
    つまり金曜はミサイルのコントライブに行きました。


    鳩追い兄弟はずるいなあ。


    「あー金子さんはココだなあ」と思ってしまうあたりが。

05/23/2002 :
    前回の新宿ミサイルのライブに
    僕は金子さんの好物であるところの
    「博多ぶらぶら」と「鶏卵素麺」を差し入れるべく
    福岡から通販で取り寄せたのですが

    「博多ぶらぶら」が向こうの配送ミスで
    送られてきませんでした。


    明日のミサイルライブに
    ミエイさんご所望の
    南部せんべい(ごま)を差し入れるべく
    岩手から通販で取り寄せたのですが

    今日の午前中必着であるはずの品物は届かず
    確認の電話を入れてみたら
    「まだ送ってません」と。

05/17/2002 :
    プログラマーです。


    エラー処理用のメッセージを出そうと
    MessageBoxという関数を呼ぶコードを書いたら
    コンパイルエラーが。

    確認したらそこに書かれていたのは

    MassageBox
    マッサージボックス。


    先輩に話したら
    「行ってみたいよね」
    と言われた。




    あれから10年。

    今では僕は、日本中にチェーン店を持つ
    マッサージボックス「マザーハート」の社長だ。


    新しい商売のチャンスはどこに転がっているか分からないものだな、と考えながら
    僕はグラスの中のカミュを飲み干した。

05/16/2002 :
    なぜ会社のトイレにカネヨンが?




    ああ心なしかトイレがいつもより綺麗に!

05/15/2002 :
    眉毛が夏毛に生え変わったりしてますか?

    まぁ僕はセンボクなんですけどね。


    ロイター発共同って、


    まぁ、この話はいいや。


    あー
    もう
    今回のポイントマンは俺一人でやるよ。

05/13/2002 :
    最近、何度聞いてもとっさに思い出せない単語が2つあります。


    「あーあれ何だっけ。ほら、皮膚病に出される薬で副作用が強くて止めた途端に症状が元に戻ってメトロイドじゃなくて」
    「ステロイド?」
    「ああー」


    「あーあれ何だっけ。ほら、70年代プログレバンドが良く使っててキーボードでサンプリングでアナログでデカメロンじゃなくて」
    「メロトロン?」
    「ああー」

05/07/2002 :

    「普通にすごい」とか「普通に旨い」とか「普通に痛い」とか
    もう言うな。もう二度と言うな。

05/02/2002 :
    つまり裸にエプロンというのはその非日常性が最大のポイントであると考えられる為、昨今のようにそのコンセプトが広く定着してしまっては意味をなさない訳です。そうなるとエプロンに変わる新たなるワンポイントが必要となるのですが、そこで僕が提唱するのが


    割烹着。


    おかみさんとエロスの融合。


    21世紀における全く新しい性のスタイルの誕生です。

04/26/2002 :
    日清食品がこの春新商品のカップラーメンを発売。味は塩・味噌・バンゲリングベイの3種類。

04/25/2002 :
    「このパスタ、バンゲリングベイみたいな味がする」

04/22/2002 :

    世の中の人間が全て自分と同じ考え方をすると思うな。
    理解を強要するな。
    全く異なる思想の人間が存在するという当たり前の事を知れ。

    ピンクに水玉のスカイラインから学べる事だってある。

04/18/2002 :
    家庭用パター練習機の芝生が干されているのを見た

04/15/2002 :


04/11/2002 :
    「愛してるって最近言わなくなったのは本当にあなたを愛し始めたから」


    70万枚以上売れてるそうです。

04/09/2002 :
    エレベーターに乗り
    扉が閉まると
    ほぼ全員が
    何となく沈黙するのが
    苦手です。


    その不自然な沈黙の中
    ほぼ全員が
    扉の上の階数表示を見上げているのが
    苦手です。

04/08/2002 :
    昨日のたけおんライブに
    至っては

    電車賃の方が3倍高く
    移動時間はライブの8倍かかった
    (満足です)

04/05/2002 :
    お昼の校内放送ではしゃぎすぎの放送部員のMCを思い出せ
    (もう一度振って 1・3・5 が出たら泣いてもよし)

04/04/2002 :
    大技林はいつも「アーガス」から始まっていたことを思い出す
    (4マス進む)

04/03/2002 :
    ムーンウォークの上手い人は
    家で一人ムーンウォークの練習をした事のある人だと気づく
    (一回休み)

04/02/2002 :
    3マス戻る

04/01/2002 :
    2マス進む