12/26/2003 :
    やっと仕事が納まりました。いや全部終わった訳ではないので年明けてすぐ地獄のスケジュールですけどねうふふふふふふふふふふ。明日より帰省で帰ってくるのは来年です。鬼が笑いますね。笑う奴には笑わせておけばいいです。どうせアイツら年中虎のパンツ穿いて「がおー」とか言ってるぐらいしかしてないでしょうし。「納期」という言葉と無縁な生き物は笑って笑って笑い死にするといいです。ああなんかどうも心がアレです。カニの事を考えて心を落ち着かせよう。落ち着きました。28年生きていると心を落ち着かせる術の1つや2つぐらいは持ち合わせているものです(他の例:プリンの事を考える)。さてではこれから帰省時に仕事を持ち込むためThinkpad(会社の)のセッティングをするだとか、部屋の中そうじをするだとかがありますのでこのへんで。

    良い年末を。

12/25/2003 :
    ・上原ひろみはもうメジャー一直線なのか。情熱大陸後の3日間で2万枚て。
    ・リップクリームは1シーズンで使いきれるサイズを出すべきだ。
    ・そういえば市民税をまだ払っていない。
    ・喪中なので今年は年賀状を書けません。

12/24/2003 :
    今思うと
    「カメレオンジェイル」が好きだった
    弟の目は
    正しかったのかもしれない。

12/23/2003 :
    [アーケードゲーム案]

    ■ちゃんとしたマエストロムジークみたいなもの

    ・位置キャプチャの出来るコントローラーを両手首と両肘の計4つ着ける。
    ・手の振りでテンポとボリュームが決まる。胸の前で振っている場合は全体のボリューム、手を伸ばして振っている場合は特定のパートのボリュームが変わる。
    ・全2面を良い成績でクリアするとEXステージが出てフリー演奏が可能。
    ・クリア後、技術点や芸術点、表現力などのマトリックスが表示される。
    ・そのマトリックスとは別に、カラヤン点、小澤点、ゲルギエフ点などのマトリックスが表示され、自分の指揮がどの指揮者に似ているかが表示される。


12/22/2003 :
    12/11のは
    心優しい誰かが
    Battle5を譲ってくれることを
    想定して書いています。

12/19/2003 :
    [募集]

    どなたか「テキストジュセヨ」の過去ログをお持ちの方いらっしゃいませんか。
    お礼といっては何ですが別のサイトの過去ログを差し上げます。

12/18/2003 :
    [募集]

    どなたか「姫かたり」の下げの意味を教えて下さいませんか。

12/11/2003 :
    ジャンプリミックス「エンジェル伝説」のBattle5が手に入らなかったので
    6と7を読めずにいます。

12/10/2003 :
    「本場のビーフカレー」という広告なりノボリなりを出している店を探す旅
    に出ようと思ったんですがGoogleで検索したら引っかかったので家にいます。

    そのいち

    そして意外な事実も。

    そのに

12/04/2003 :
    「どっち引くの」→「ビームフラッシュ」も
    全国区なもよう


    軍艦というのは知らない

12/03/2003 :
    えっ
    白組が男で
    赤組が女なの?


    いつから?


    マジで?

12/01/2003 :
    「なんか」「なんか」「なんか」「なんか」「逆に」「なんか」「なんか」「なんか」「なんか」
    「なんか」「なんか」「微妙」「なんか」「なんか」「ある意味」「なんか」「なんか」「なんか」
    「ていうか」「なんか」「なんか」「なんか」「なんか」「なんか」「なんか」「微妙」「なんか」

11/28/2003 :
    スジャータが2時をお知らせしているのは
    北海道だけですか

11/26/2003 :
    本名ニャムジャブツェベクニャム

11/25/2003 :
    旭天鵬かわいいなぁ

11/13/2003 :
    NHK「ミッドナイトチャンネル」のオープニングテーマを聴くと
    ファミコン探偵倶楽部を思い出す

11/11/2003 :
    最近のサイトを全然知らないので
    「テキストサイト管理人に100の質問」で検索をかけ
    出てきたサイトの
    「一番自信のあるテキストを教えてください。」
    という質問を見る、という方法で
    面白いサイトを探していました。


    ひとつ分かった事があります。


    ところで
    僕は
    中居正広の顔、ことに目に対して
    よくわからない気持ち悪さを覚えていたのですが
    それが
    ベニスの謝肉祭で使われるマスケラのそれと
    通じていることに気がついたよ

11/06/2003 :
    あれ
    キャストに
    金子さんの
    名前が
    ない


10/30/2003 :
    日々負けておりますが勝ち組を諦めた訳ではありません。一発逆転を狙っております。勿論今は負けなので傍から見れば悲しい人にしか見えません。電車の中で携帯のテトリスをするサラリーマンよりも悲しく見えるでしょう。嗤ってくれ。詩人に成りそこなって虎になった哀れな男を。でもいいの。虎つよいから。がおー。弱点は虎くさい事。

10/29/2003 :
    そうか
    「勇気を出して初めての告白」のコーナーで
    かかっていた曲か!

10/17/2003 :
    「言葉づかいのほう、お間違えですよ」

10/02/2003 :
    長時間電車に乗るときは
    自宅のCDをほぼ全て入れたiPodを
    持っていっているのですが


    打ち合わせ場所の
    目黒に着く直前に
    かかった曲が
    キングクリムゾンの「Elephant Talk」だったのは
    何かの暗示だったんですかね


    象の方がまだ意思の疎通が可能な気がするんですがね


    むしろ彼らに毒入りのジャガイモを喰わせるべきだと思うんですがね