- ロボット系サーチエンジンでないものは?
AltaVista
Google
Lycos
Yahoo!
- Googleを開発したのはどこの大学院生?
コロンビア大学
ハーバード大学
スタンフォード大学
プリンストン大学
- GoogleやAltaVistaでダブルクオーテーションを使う検索方法はどれが最も適当か?
フィールドサーチ
フレーズサーチ
コマンドサーチ
シンプルサーチ
- 文字の「ゆらぎ」で正しくない組み合わせの例は?
「行なう」と「行わない」
「ヴェトナム」と「ベトナム」
「shakai」と「syakai」
「割り当て」と「割当」
- 「みえざるウェブ」、「深いウェブ」になりやすいページのうち、最も適切でないのは?
urlに?がついてるページ
cgi-binのディレクトリ内にあるページ
大きい画像のあるページ
aspやcfm等の拡張子のついたページ
- 以下の検索式で冗長なものは?
(日本 or Japan) and 中国 and not 中国地方
(日本 or 東京) near (中国 or 華僑)
(日本 or 大和) and (西安 or 長安)
(日本 and Japan) or 中国
- AltaVistaで検索結果のページを英語に直接翻訳できない言語は?
伊
葡
西
瑞
- 国産のメタサーチエンジンは?
Multifind
Mamma
Metacrawler
Multimeta
- 米国Yahoo!で図書館はどのカテゴリーに属するか?
Education
Reference
Society & Culture
News & Media
- SEOは何の略?
Search Engine Optimum
Searcher Engine Omnibus
Search Engagement Option
Search Engine Optimization
- ホームページのメタタグに記述しないものはどれ?
robots
keywords
description
publisher
- doorway pageに相当する最も適切な日本語は?
おとりページ
孤児ページ
トップページ
下層ページ
- Google Answers に似た機能のYahooのサイトは?
help.yahoo.com
answer.yahoo.com
ask.yahoo.com
reply.yahoo.com
- Boolean operator は日本語でどの表現が最適か?
数理演算子
論理演算子
算術演算子
近傍演算子
- Googleの「I'm Feeling Lucky」ボタンを日本語訳で何と表現されているか?
百発百中
一発的中
一発命中
全発全中
- 検索対象ページ数が最も少ないのは?
Google
AltaVista
AllTheWeb
Teoma
- AltaVistaのBoolean検索で、ピリオドは無視されるが、このような文字は何と呼ばれているか?
ストップワード
ストップターム
ストップレター
ストップピリオド
- AltaVista の「sorted by」の入力枠に and near or と入力し、サーチキーを押すとどうなる?
何も表示されない。
3語を含むページが表示される。
and と or が10語以内にあるページを表示する。
bad queryと表示される。
- Googleの上級検索で、埼玉県の地方自治体のHPのみを検索したいとき、ドメイン入力枠にどう入力すれば最適か?
saitama.go.jp
saitama.jp
saitama.or.jp
saitama.net
- 検索式の「式」のことを英語で何と呼ばれているか?
syntax
system
synonym
syndrome
今までの訪問者数は3583人です。